「ANAマイルを貯める方法って一体どんなものがあるの?」
「ANAマイルをたくさん貯めたいけど、どうやって貯めようか・・・」
とお悩みではないでしょうか??
その悩みを解決するため、この記事では、ANAマイルを貯める方法を詳しく解説しています!
ANAマイルを貯める方法はとてもたくさんあり、代表的なところでいうと「飛行機に乗る」「クレジットカード決済」「ホテル宿泊」などがあります!
が、もっともっとたくさんの種類があります!
そこで今回は、「ANAマイルを貯める方法」について、メジャーなものから、陸マイラー的なものまで、一つひとつ詳しく解説していきます!
スポンサーリンク
ざっと読むため目次
ANAマイレージクラブの教科書目次
「ANAマイレージクラブの教科書」は、ANAマイレージクラブの基礎知識を全13回に渡って解説していきます!
今回は第4回「ANAマイルを貯める方法」です!
以前にもお伝えしましたが、飛行機に乗るだけが、ANAマイルを貯める方法ではありません!
効率的な貯め方を知っていれば、飛行機に乗らなくても、普段の生活の中で、自然とANAマイルを貯めることができますよ!
ANAマイルを貯める方法はたくさんある!
マイルは飛行機に乗って貯めるのが基本ですが、ANAマイルを貯める方法はたくさんあります!
ざっと挙げてみますと・・・
- ANAや提携航空会社の飛行機に乗って貯める
- クレジットカード決済で貯める
- ホテルに宿泊して貯める
- レンタカーを利用して貯める
- レストランで食事をして貯める
- ツアー旅行に参加して貯める
- ネットショップを利用して貯める(楽天市場等)
- 提携先のポイントから交換して貯める
- 口コミで貯める
- ふるさと納税で貯める
だいたい挙げたと思うのですが、もちろんこの他にもあると思います!
このなかで、特に貯まりそうなのは、飛行機に乗って貯めるのと、クレジットカード決済で貯めることでしょうか。
また、ここには書きませんでしたが、ポイントサイトを利用して大量のANAマイルを貯めることも可能です!
-
-
【大公開】年間30万ANAマイルを貯めるおすすめの方法とは?
ANAマイルがなかなか貯まらない。マイルをたくさん貯めて旅行に行きたいのに。 マイルは飛行機やクレジットカード決済で貯め ...
続きを見る
それでは、それぞれの貯め方の要点をご紹介します!詳しい貯め方は個別の記事をご覧ください!
ANAや提携航空会社の飛行機に乗って貯める
ANAマイルは、ANAや提携航空会社の飛行機を利用してマイルを貯めるのが基本です!
ANAの飛行機に乗って貯めまるマイルは、出発地から到着地の距離(マイル)と積算率(料金によって変動)で決まります。
距離×積算率=貯まるマイル
例えば、一番安い料金のフライトマイルは、以下の表のような感じです。
区間 | マイル数 | 計算 |
東京(羽田)-大阪 | 片道 210マイル | 280マイル×75% |
東京(羽田)-ハワイ | 片道 1,149マイル | 3831マイル×30% |
意外と貯まらないなという印象かもしれません・・・。
ただ積算率は利用するクラス・その運賃種別に応じてさまざまです!
また、ANAはスターアライアンスという航空会社の連合に属しています。
-
-
アライアンスとは?マイルを貯めるなら知っておきたいスターアライアンス・ワンワールド・スカイチーム
「アライアンスってなに?」 「マイルを貯める上で、アライアンスって重要なの?」 とお悩みの方も多いと思いま ...
続きを見る
世界最大の航空連合で27社(2017年時点)の航空会社が加盟し、協力し合っています。
そのため加盟航空会社の飛行機に乗っても、マイルプログラムの提携をしているので、ANAマイルを貯めることができます!
例えば、同じスターアライアンスに加盟しているアメリカのユナイテッド航空を利用しハワイに行っても、シンガポール航空やタイ国際航空を利用してもANAのマイルを貯めることができます。
日々の生活でANAマイルを貯める
次にANAマイルの貯め方の要点を解説していきます!
ANAのマイルは、日々の生活でどんどん貯まります!個別に要点を解説していきます。
クレジットカード決済で貯める
クレジットカード決済で貯めるとは、クレジットカードを利用すると貯まるポイントでマイルを貯めるということです。
ご存知の通り、クレジットカードで決済するとクレジットカードのポイントが付与されますね!
それで貯まったポイントをANAマイルに交換します。
クレジットカードの決済で貯まるマイルは、100円=1マイル程度(マイル還元率1%)だと効率がいいと思います!
このようにクレジットカード決済でポイントを貯め、ANAマイルに交換する方法で貯めることができます!
ANAマイルを貯めるのに効率的なクレジットカードはこちらの記事でご紹介していますのであわせてチェックしてみてください!
-
-
もう迷わない!ANAカードの正しい選び方とおすすめのカードはこれ!
この記事では、ANAカードの選び方とおすすめのカードを詳しく解説していきます! 「ANAカードってたくさん ...
続きを見る
ホテルに宿泊して貯める
ホテルに宿泊してもANAマイルを貯めることができます!
ホテルでANAマイルを貯める方法は2つ。
- ANAと提携しているホテルに宿泊して貯める
- ホテル予約サイトから宿泊予約して貯める
ANAと提携しているホテルにを予約して宿泊するとANAマイルが貯まります。
提携ホテルは、ANAホテル、ホテルオークラ、ヒルトン、シェラトンなど、日本でもよく名前を聞くホテルがたくさんあります!
また、2017年4月25日からは「ANAグローバルホテル」が開始され、約15万施設でマイルが貯まるようになりました!
-
-
ホテルでマイルが貯まる!使える!ANAグローバルホテルとは?
ANAグローバルホテルってなに?メリット&デメリットが知りたい。 マイルが貯まったり、使えたりするらしいけど、実際どうな ...
続きを見る
また、提携ホテルでなくても、ホテル予約サイトから宿泊予約してもマイルが貯まります!
予約サイトの代表例は、楽天トラベル、Yhahoo!トラベル、じゃらんnet、一休.com、エクスペディアなどなど・・・。
200円=1マイル貯まります!
インターネットでホテルを予約するときは、額が大きいと思うので、かならずかならず、Yahoo!トラベルや楽天トラベルを利用しお得にポイントを貯めていきましょう!
レストランで食事をして貯める
レストラン、居酒屋、ラーメン屋から高級なレストランまでとにかくたくさんあります!
居酒屋も豊富にあるので、飲んだついでにマイルを貯めることもできます!
利用金額100円(消費税込)で1~2マイル貯まります。
レンタカーを利用して貯める
レンタカーで貯める方法は簡単です!
提携先のレンタカー会社の車をレンタルし、借りるときにANAマイレージクラブカードを提示してマイルを貯めたいと伝えればOK!
提携先レンタカー会社は以下の6社です!
- ニッポンレンタカー
- 日産レンタカー
- オリックスレンタカー
- トヨタレンタカー
- タイムズカーレンタル
- バジェットレンタカー
100円=1マイル貯まります!
旅行先でレンタカーを借りることはよくありますよね!
航空券と一緒にレンタカーもANA提携先の会社で借りるとマイルが貯まります!
ツアー旅行に参加して貯める
ツアー旅行でもANAマイルが貯まります!例えば、代表的なのはANA系列のツアー。
- ANA SKY WEB TOUR
- スカイツアーズ
これなら事前にANAマイルが貯まるツアーを選んでしっかりマイルを貯められます。
ネットショップを利用して貯める(楽天市場等)
この方法では、ANAマイレージモールといサービスを利用します!
使い方はいたって簡単!
ANAマイレージモールのウェブサイトにアクセスすると、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、よくネットショッピングで使うお店が表示されます。
その表示から楽天市場やYahoo!ショッピングのウェブサイトにアクセスして買い物するだけ!
いきなり楽天市場を開くのではなく、いったんANAマイレージモールを経由して楽天市場に入ってお買い物する感じです。
なんと!それだけで、200円=1マイル貯まります。(お店によっては異なる場合があります。)
もちろん、楽天スーパーポイントも貯まります!
さらにクレジットカード決済すれば、カードのポイントも貯まります!
このように、ANAマイレージモールを経由するだけど、ANAマイル、楽天スーパーポイント、クレジットカードのポイントの3重取りが可能です!
いろいろなお店があるので、まずはANAマイレージモールをみてみるとよいと思います。
提携先のポイントから交換して貯める
数多くのポイント制度が存在し、ほとんどのお店でポイントが貯まります。
楽天スーパーポイント、Tポイント、エポスポイントなどなど・・・。
数多くあるポイントたちですが、ANAマイルに交換できます!
交換比率は1マイル=1円と考えるとかなり悪いです。
- 楽天スーパーポイント⇒2ポイント=1マイル
- Tポイント⇒500ポイント=250マイル
- エポスポイント⇒500ポイント=250マイル
楽天スーパーポイントもTポイントもエポスポイントも1ポイント1円の価値はあるので、マイルに交換すると半分くらいになってしまいますね・・・。
しかし、以前にもご紹介しましたが、マイルを特典航空券に交換すると、価値が変化するので単純に比率が悪いとも言い切れません!
馴染みのあるTポイントや楽天スーパーポイントを貯め、マイルに交換するというのもありだと思います!
口コミで貯める
この方法は意外とおすすめです!
トリップアドバイザーは世界最大の旅行口コミサイトです。世界中の旅行者から1億件以上の口コミが投稿されています。
このトリップアドバイザーに口コミを投稿してマイルを貯めることができます!
細かい方法は別の記事でご紹介しますが、お店や観光地の口コミ1つ投稿するだけで〜50マイルくらい貯まります!
ふるさと納税で貯める
ANAマイルはふるさと納税でも貯まります!
この方法もかなりおすすめです!
-
-
ANAのふるさと納税とは?メリットや使い方を徹底解説!
「ANAのふるさと納税とはいったいなんだろう。」 「ふるさと納税でANAマイルが貯まる方法はないかな。」 ...
続きを見る
大量のANAマイルを貯めるにはポイントサイトの利用がベスト
これまでご紹介てきたマイルを貯める方法は、一般的な方法ばかりです!
もちろん、これらを実践していれば、かなり多くのANAマイルを貯めることができます!
しかし、ポイントサイトを利用すれば、もっともっと大量のANAマイルを貯めることができます!
この方法は多くの陸マイラーが実践するおすすめの方法です!
-
-
【大公開】年間30万ANAマイルを貯めるおすすめの方法とは?
ANAマイルがなかなか貯まらない。マイルをたくさん貯めて旅行に行きたいのに。 マイルは飛行機やクレジットカード決済で貯め ...
続きを見る
大量のANAマイルを貯めるためにはこの方法がベストです!
ANAマイルは日々の生活いろいろなところで貯めることが可能
今回は、ANAマイルの貯め方を解説してきましたがいかがだったでしょうか!?
ANAマイルは日々の生活いろいろな場面で貯めることができます!
- ANAや提携航空会社の飛行機に乗って貯める
- クレジットカード決済で貯める
- ホテルに宿泊して貯める
- レンタカーを利用して貯める
- レストランで食事をして貯める
- ツアー旅行に参加して貯める
- ネットショップを利用して貯める(楽天市場等)
- 提携先のポイントから交換して貯める
- 口コミで貯める
- ふるさと納税で貯める
普段の生活の中で、マイルが貯まる仕組みを作ることが、特典航空券を手に入れる近道です!
今回ご紹介した方法のほとんどを実践すれば、毎年国内線の特典航空券に必要なマイルは簡単に貯まると思います!
国際線特典航空券も十分可能です!
まずはいろいろな貯め方があるということをご紹介しました!
個別の詳しい内容は省いていますので、各記事でご覧いただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!次回もぜひご覧ください!